世の中は義理と人情(板ばさみ)――
胸に秘めた愛ある限り、倒れることは許されない。
立ちはだかる悪の結社を打ち倒し、
世界の統一を目指すのだ!
行け!
愛ある限り戦いましょう戦隊☆バブイルファイブ!
《戦隊》 メンバー |
赤:燃える男の赤いトラクターレッド!ルビカンテ!! 青:青は愛(!?)より出でて青き星は蒼かったブルー!カイナッツォ!! 緑(というか金…?):カネの切れ目が縁の切れ目。縁という字は緑に似てるよねゴールドグリーンというかアンタはクイーンだ!バルバリシア!! 黄:健康を支えるウ…ウコンのちからイエロー!スカルミリョーネ!! 桃:黒い鎧をひと皮むいたら桃尻息子が現れたピンク!ゴルベーザ!!(※リーダー) |
---|---|
《戦隊》 司令部 |
司令官:ゼムス マスコット:ナスもしくは司令官の最終形態ミジンコ(第255話、次回マスコットキャラの正体が明らかに!?でお送りいたします ←※ありません(笑)by.主催) |
《悪》結社 |
手下1・先鋒:ギルバート(戦闘が始まったと思ったら隠れやがって、あっさりと次鋒にバトンタッチ。世界の敵の顔見世役) 手下2・次鋒:エッジ(異様に打たれ弱く、戦隊に連続攻撃を喰らいあっけなく撃沈。レッドと因縁がある) 手下3・三将:パロム、ポロム、子リディア(おこさま魔導プチ戦隊。結構善戦) 手下4・中堅:ヤン(衣装はニコニコパンツ。弱点は奥さんとフライパン。「アンターっバカな事はやめて投降してーっ!」と奥さんに説得されて取調室でカツ丼を食べます) 手下5・五将:シド(肉体労働派かと思いきやマッドなサイエンティスト。戦隊側の天才科学者ルゲイエと発明品(飛空艇vsバルナバ)でガチンコ勝負。ちなみに戦隊メンバーはバルナバに乗り込みます(この回はなぜか合体巨大ロボものに)) 手下6・副将:ローザ(総帥のオンナ。セシルだけしか守らない(苦笑) 咲け!紅きバラのように! でも、あえなく散る) 手下7・大将:カイン(直前になって総帥を裏切り桃尻ピンクの元へと走る(苦笑)) 悪の総帥:セシル(表人格ブラックと裏人格ホワイトがいるらしい。ピンクと何らかの関係がある) |
ゲーム本編とは正悪の立場が正反対となった戦隊モノのひとつ。
見ての通り、キャストの設定の細かさが圧巻です(笑)。あんまり詳しくてバラせなかったので、他の戦隊とはちょっとだけ配置順とか様式が変わってます。
「そうか、ゴルベーザは桃尻だったのか……」というのが最初の感想で、そんな自分にちょっと落ち込みました(笑)。
『結社』の手下たちが、良い味出してますよね♪(個人的にギル……よりも、シドVSルゲイエ戦が気になります…/笑)